あたらしくて、
なつかしい日本の家。
〝和〟の空間は、気持ちを素直にしてくれる。
新しさにワクワク。
でもどこかなつかしい。
そんな和のデザインで、自分たちらしい暮らしを
コーディネートしてみませんか。
昔ながらの懐かしい“和”のデザインに「SOU•SOU」のポップさがコラボレーションした、現代のライフスタイルに合う“和”の家。「SOU•SOU」のテキスタイルを用いた暖簾をくぐり、通り庭の石畳のアプローチに立つ。梁が見える屋根を見上げれば、そこには空を仰げる天窓が。室外を室内のように感じさせる通り庭から土間、玄関に入り、右手には“離れ”をイメージした和室。和室奥の床の間と縁側で、昔ながらの和を感じながらも「SOU•SOU」の壁紙がポップな“和”の空間を演出します。
通り庭
縁側と和室に面した、玄関へつながるアプローチ。大きな梁を見せる天井は、軒先を低く抑えることで品の良い空間に。食堂は通り土間とし、伝統的な和を意識している。
居間と和室
玄関を介して配置された居間と和室。造作のソファは階段へつながるデザイン。居間と食堂の段差はダイニングチェアとなり、機能性と動線を兼ねている。